ブログ
わちゃわちゃしたりまったりしたり♪
2018年01月15日
パピーは元気いっぱい!
遊んで寝ておしっこして、また遊んでご飯食べて遊んで、を繰り返します。
元気いっぱいなのが健康な証拠であり子犬らしさ、犬らしさですね。
本来はケージの中で大人しくしてる生活は似合わないと思います。
だからパピーレッスンでもいろんな経験ができるように工夫したりお話したり・・・

犬同士の交流も大事。
たまにイヌよりニンゲンが好きって子もいるけどね。
いずれにしても大興奮です。
それでも落ち着きは身に付けたいですね。
子供だから落ち着かない、大人になったり自然に落ち着くでしょと思っていませんか?
甘いですよ~(^_^;)
だからリラックス練習はプログラムのひとつに加えています。
飼い主さんと一緒に、抱っこでまったり♪

簡単にできてるようでも実は意外に難しいこともあります。
初めての環境で知らない人やわんちゃんがいるところで、写真のようにまったりして寝てしまうっていうことはスゴイことなんですよ。
苦手な子はちょっとしたコツと練習が必要になることも。
ちょっと大人になった子たちのグループレッスンでは、マッテを中心に練習します。

マッテは落ち着いていないとできない行動ですから、難易度は高いです。
この日がマナーレッスン修了のみんな、上手になりました~
おまけ
ゴロンの練習も❤