こんにちは
急にあっつくなりましたね~
こんな季節の変わり目は人も動物たちも体調を崩しがちになります。
お気をつけて無理せず、体力をつけてってくださいね。
梅雨入りが遅いのでは…と天気予報で言っていましたが暑さが和らぐ分は雨もいいかもしれません。
わんんちゃんとはお散歩や外遊びがしにくくなってしまいますが、気分転換のためには雨でもお出かけして欲しいなと思います。
特に若いわんちゃんは必須ですね
「若い」って何歳くらいだと思いますか?
個々で違いはありますが私は3歳くらいまでと考えています。
体が若いという意味で考えていて、わんちゃんの場合の成長のピークが3歳くらいだからです。
なので3歳くらいまでは”じっとしていられない”とか”エネルギッシュ”とかいう言葉が似あいます。
3歳を過ぎると無理がきかなくなるお年頃に突入します。
人間で例えると30歳くらいかな?
次の日のことを考える夜遅くまで遊びに出かけたりができなくなるころ、ですかね
その頃から行動にも変化が出てくることが多いです。
騒いでも時間が短いな、とか寝たり休んでる時間が長くなったな、とか。
性格がガラッと変わる訳ではないので小さな変化です。
さて、話が少しそれてしまいましたが、梅雨の時期や真夏の暑さでお出かけやお散歩が減ってしまうときにはぜひ”ふぅ”にレッスンにいらっしゃいませんか。
グループレッスンで他のわんちゃんと刺激的な時間を過ごしたり、おうちでできる遊びながらのレッスンの紹介などで盛り上がりましょう。
おもちゃ遊びや宝探しゲームもおすすめです。
こっそり色んなところにおやつやフードを隠したり、知育おもちゃを使ってみたりするとわんちゃんも刺激的だと思います。
スニッフィングマットを手作りしようのワークショップもやりますよ~
スニッフィングマットはおやつを隠して探してもらうためのアイテムで、わんちゃんのやる気を起こさせたりストレス発散したりすることができます。
シニアのわんちゃんにも鼻を使った遊びは老化防止やモチベーションを上げるために役立ちます。
100均で手に入るもので簡単に作れる方法をお教えしますよ〜
ぜひご参加をお待ちしてます。
※事前申込が必要です
【6月のスケジュール】
★6/22 一日ようちえん
★6/23 13:30
グループレッスン
参加者募集中!
★6/30 15:00
スニッフィングマットワークショップ
参加者募集中
★個別レッスン 随時受付中
直接お問合せください